■TRM みなとみらいU-13vs清水
U-12の敗戦にしょんぼりしつつCグラでU-13の練習試合を観戦。ポゼッションはみなとみらいの方が上で、相手陣内に攻め込む時間も長かったけれど、清水は少ないチャンスをきっちりゴールに結びつけた。
1本目は清水7番君のシュートを、みなとみらいGK栄田君が一度はセーブするも後ろにこぼしてしまい失点。栄田君は決定的なシュートをナイスクリアした場面もあったし、ドンマイ、ドンマイ。2本目はスコアレス。3本目は、立ち上がり早々に清水11番君のドリブル突破に守備陣がズルズル下がってしまい、寄せが甘くなったところを決められてしまった。さらに14分には右クロスをファーで4番君にドンピシャヘッドで押し込まれた。みなとみらいもその5分後に、柳沢君のクロスを西浦君がダイレクトに押し込み一矢報いるも、更なる追加点は奪えずそのまま終了。
<1本目>
___________佐藤誠也(8)___________
西浦英伸(14)_中村知朗(12)_曽木友樹(10)_蛭田悠弥(18)
___________山本研(22)___________
大野樹(3)__川嶋岳斗(5)_白井達也(9)__藤尾悠河(19)
___________栄田将也(16)___________
<2本目>
_________佐藤誠也(8)___________
大野樹(3)_曽木友樹(10)_酒井健(7)_柳沢憲蔵(21)
_________西浦英伸(14)__________
中村響(13)_川嶋岳斗(5)_白井達也(9)_藤尾悠河(19)
__________上田朝都(1)__________
<3本目>
___________柳沢憲蔵(21)__________
中村知朗(12)_山本研(22)__曽木友樹(10)_蛭田悠弥(18)
____________酒井健(7)___________
中村響(13)__川嶋岳斗(5)__白井達也(9)_藤尾悠河(19)
___________栄田将也(16)__________
交代:
2本目00分 フォーメーション参照
3本目00分 フォーメーション参照
3本目17分 白井達也(9)、栄田将也(16)、藤尾悠河(19)→西浦英伸(14)、上田朝都(1)、大野樹(3)
得点:
1本目20分 (清水)
3本目04分 (清水)
3本目14分 (清水)
3本目19分 西浦英伸(14)
■TRM みなとみらいU-15vs桐光学園
続いてU-15の練習試合。45分×2。相手は桐光学園の1年生チーム。
立ち上がりから互角の戦いが続いた。カテゴリーが上の相手にみなとみらいの選手たちは一歩も引かずタフに戦った。何度かチャンスも作ったけれどゴールは奪えず、逆に後半16分に守備のミスをつかれ失点。ゴールを決めたのはOBの野路。先輩としての意地を見せた。みなとみらいの選手たちは失点に気落ちすることなく最後まで果敢に戦ったが、0-1で敗戦。結果は残念だったが、高校生相手にここまで出来たのはいい自信になるだろう。
桐光は今年もJYから多くの選手が進学した。今日の試合には小松(左SB)、諸石(CB)、持田(左SH)、野路(FW)の4人が出場。


<前半スタメン>
______深澤知也(18)__加瀬裕太(6)_______
桑原和真(9)_____汰木康也(22)_____小泉慶(10)
___________早坂翔(15)___________
亀井公貴(7)_樋口慎太郎(17)_北村大輔(8)_榎本拓也(5)
___________鹿野洋司(16)__________
<後半スタメン>
____鈴木浩一郎(13)___笹岡拓実(11)______
山中城之介(21)__上尾明寛(3)______福田圭佑(19)
__________佐藤陸(10)____________
飯塚澄(2)_寺前光太(14)_樋口慎太郎(17)_吉江良翔(23)
__________大蔵亮介(1)____________
交代:
後半00分 フォーメーション参照
後半21分 樋口慎太郎(17)→長田健(6)
得点:
後半16分 桐光:野路貴之(32)
最近のコメント