韓日戦
何か伝統の韓日戦じゃないみたいだ。日本には絶対負けられないっていう韓国のオーラが感じられなかった。いつもだったら韓国の攻撃にハラハラするシーンがいくつもあるのに、今日はそんな瞬間はほとんど無くて割と安心して見られた。日本も淡々と試合している感じ。
ワールドカップの躍進で韓国選手に自信と余裕が生まれたから?それとも単に欧州組みを欠いた選手たちの能力の問題?はたまた監督の力量?
とここまで書いて、そういや自分自身もあまり燃えてない事に気づいた。
それは多分、ジーコJAPANはヨソの代表という感じがして親近感がもてないせいだろう。鹿色過ぎるってのもあるし、何を目指しているのかが判らないからかもしれない。大嫌いな前任者のチームは若手の思い切った起用をして、サポも一緒にチームを育ててきたって充実感があった。ジーコJAPANはそういったおらが代表って感じがしないんだよね。それなりの能力を持つ選手が集まって淡々と役割をこなしてるだけって感じがする。彼らとサポをまとめる、こう一本芯の通った熱いモノが欲しいな。
まっ、ジーコJAPANもやっと1勝目をあげられたわけだから、これからは2006年を見据えたチーム強化に着手して欲しいものです。
追伸
奥っ君、出場おめでとう。これからもがんばれ!
永井君、得点おめでとう。ごっつあんだとか事故だとか色々言われるかもしれないがゴールはゴール。今度はそんな奴らを黙らせるファインゴールを(代表で)決めてくれ!
~~~~~~~~~~~~~~~
日韓戦 NAWOKIさん
どうもです。私のHPもよろしく。長崎もサッカー王国ですけど、プロチームないからなあ…。(2003.04.16 22:45:40)
Re:韓日戦(4/16) foot001さん
>日本には絶対負けられないっていう韓国のオーラが感じられなかった。
同感です。なんなんだったんでしょうかね。ちょっと拍子抜けじゃないですか?
ジーコそのうち周囲の反対押し切って若い選手を抜擢するかもしれんよ。そういうの期待してる。トルシエはほん~っといろいろ驚かせてくれたよね。ジーコはトルシエのお土産で選手組んでる今の状態から来年にはそうとう独自色出してくるんじゃないかなぁ。そうじゃなきゃジーコじゃないよ。住友金属のカシマ時代かな~り押しまくってきた人だったらしいから。ゆっくり期待しましょ。(2003.04.17 01:19:48)
Re:Re:日韓戦(4/16) NAWOKIさん
foot001さん
>>日本には絶対負けられないっていう
>>韓国のオーラが感じられなかった。
>同感です。なんなんだったんでしょうかね。
>ちょっと拍子抜けじゃないですか?
> ジーコそのうち周囲の反対押し切って
>若い選手を抜擢するかもしれんよ。
>そういうの期待してる。
>トルシエはほん~っといろいろ驚かせてくれたよね。>ジーコはトルシエのお土産で選手組んでる
>今の状態から来年にはそうとう独自色
>出してくるんじゃないかなぁ。
>そうじゃなきゃジーコじゃないよ。
>住友金属のカシマ時代
>かな~り押しまくってきた人だったらしいから。
>ゆっくり期待しましょ。
独自色は期待したいですねえ。ただ、協会側と対立とかが無いようにしてもらいたい。基本的に協会って南米型サッカーよりもヨーロッパ型サッカーの方が好みらしいし。ちなみに私もそっちの方が日本人にあっていると思う。だけど、ジーコさんは好きだけど…。(2003.04.17 18:30:42)
Re:日韓戦 ultraleftyさん
NAWOKIさん
> どうもです。私のHPもよろしく。長崎もサッカー王国ですけど、プロチームないからなあ…。
いらしゃいませ。長崎って高校サッカーはあんなに強いのに何でプロチームないんでしょうね?九州リーグには三菱重工長崎が参加してますので、応援してみては?あと、鳥栖スタジアムは遠いんですか?すごくいいスタジアムらしいですよ。
(2003.04.18 00:08:23)
| 固定リンク
コメント