油芯菜はどう食べる ~TRM MM13vsヴェルディ、関東リーグU-15 MM15vs浦和 他
下部組織三昧の一日。
■TRM みなとみらいU-13vsヴェルディ
まずは久々のみなとみらいU-13。35分×2。立ち上がりからみなとみらいがゲームの主導権を握り、FWの村田君のハットトリックで前半は3-0。後半も立ち上がり早々にゴールを決めるが、以降はヴェルディも盛り返す。後半半ばあたりから徐々にプレスが弱まり、わずかの間に3失点。
今年のみなとみらいU-13は最初に見たときから完成度の高いチームだという印象を持ったが、J下部組織相手にどの程度できるのか非常に楽しみな一戦だった。まだまだこれからという所も多々あるが、強豪相手でも十分自分達のサッカーが出来ることがわかった。U-13は今度のトップ浦和戦で前座試合がある。埼玉スタジアムでプレイできることなど滅多にないので、あの独特の雰囲気に飲み込まれず、自分達のサッカーをやって、久々の前座試合での勝利をものにして欲しい。あいにく見に行けないんだけど(笑)
<スタメン>
______村田直哉(19)__安藤竣哉(2)_____
千葉駿哉(13)____________田崎遼太郎(11)
_______佐藤陸(10)__増田皓夫(17)_____
井上瑠寧(4)_樋口弘毅(14)_斉藤海(9)__長田健(6)
___________田口潤人(1)_________
交代:
後半00分 長田健(6)、増田皓夫(17)→池田友樹(3)、深谷拓巨(15)
後半20分 安藤竣哉(2)→後藤航(8)
得点:
前半02分 村田直哉(19)
前半14分 村田直哉(19)
前半30分 村田直哉(19)
後半01分 千葉駿哉(13)?
後半17分 (東京ヴェルディ)
後半26分 (東京ヴェルディ)
後半29分 (東京ヴェルディ)
■TRM 横浜ユースvs福岡
U-13を見たら追浜に行こうかと思っていたのだけれど、CグラでユースBが福岡と練習試合をするというのでそのままマリノスタウンに居残り。21日に予定されていた試合が延びていたのだろうか。練習試合は40分×2。
前半の横浜のメンバーはユースBといえどもトップチームでも十分やれるだけのメンバーがそろい、息のあったパス回しで福岡を押し込む。5分にはきれいにつないで最後は鈴木雄斗。その後もチャンスは多々あったが、最後の最後で決めきれず。中距離のパスでもぴたっと相手に蹴れるスキルがある選手達が、目の前にゴールマウスが現れると、途端にとんでもない方向にボールを蹴ってしまうのはなぜだろう?素朴な疑問(笑) それでも、終了間際に鈴木雄斗のパスを受けた星雄次が長い距離をドリブルで持ち込み、相手DFをかわしてゴール。その直後にも、松本がちょこんと浮かしたボールを木村がヘッドで押し込み、たちまち2得点追加。入るときは簡単に入るもんだなぁ。サッカーは難しい(笑)
後半は練習生が2人参加。他のメンバーも鈴木雄斗と金沢以外は総とっかえ。立ち上がりいきなり福岡の選手にドリブルから強烈なミドルを決められる。横浜も直後に齋藤のパスを受けた劔持がシュート。バーに当たって真下に落ちるもバウンドがゴールイン。後半6分には再び福岡23番にドリブルで独走を許し失点。その後、後半20分にも失点してしまったものの、後半25分には練習生10番のスルーパスから劔持がきれいに決める。劔持は2ゴールの活躍。DF登録の劔持だが、このまま点取り屋として大きく花開いて欲しい。後半は結局2-3で終了。
<前半スタメン>
__________菅野裕太(39)__________
星広太(33)_____鈴木雄斗(9)_____松本翔(36)
______澁谷元気(37)_熊谷アンドリュー(3)____
星雄次(32)_宮本和輝(11)_金沢拓真(2)_木村魁人(6)
___________福田俊樹(31)_________
<後半スタメン>
__________練習生1(10)_________
劔持和義(34)____鈴木雄斗(9)___齋藤彰太(8)
_____原田健利(7)__渡辺大斗(40)______
山田融(5)_練習生2(34)_金沢拓真(2)_向吉勝吾(4)
__________椎橋拓也(41)_________
交代:
後半00分 フォーメーション参照
得点:
前半05分 鈴木雄斗(9)
前半40分 星雄次(32)
前半41分 木村魁人(6)
後半01分 (福岡)
後半02分 劔持和義(34)
後半06分 (福岡)
後半20分 (福岡)
後半25分 劔持和義(34)
■関東リーグ第9節 みなとみらいU-15vs浦和
昼食の後は、再びマリノスタウンで関東リーグ。この試合もさっきの試合と同じように、チャンスは多く作れているのにフィニッシュの精度の無さと相手GKの好守でゴールは生まれず。逆に浦和に少ないチャンスを決められ0-3の敗戦。続くフレンドリーマッチも浦和に押し込まれる時間が長く、こちらも0-3。
<スタメン>
__________野路貴之(11)_________
松井優斗(14)____相場遙介(8)____田中秀明(13)
______喜田拓也(7)__早坂翔(22)_______
高野遼(4)__松崎颯介(3)_諸石健太(2)_岩壁裕也(4)
___________境龍登(1)__________
交代:
後半08分 松井優斗(14)→持田里久也(6)
後半14分 早坂翔(22)→宇佐見康介(10)
後半24分 野路貴之(11)→河合力也(8)
得点:
前半28分 (浦和)
前半29分 (浦和)
後半25分 (浦和)
<フレンドリーマッチスタメン>
___________河合力也(8)__________
持田里久也(6)____高溝黎磨(18)_____林亮祐(17)
_______谷祐樹(19)___渡辺悠貴(21)______
冨沢右京(12)_相原晃貴(15)_原田慎司(23)_船谷和史(24)
___________増田直輝(20)__________
交代:
20分 河合力也(8)→北村大輔(11)
得点:
01分 (浦和)
18分 (浦和)
37分 (浦和)
最近のコメント